スタートアップ企業に有益な情報をホワイトペーパーにまとめました。BIMC会員限定で提供いたしますので、以下のリンクよりお申し込みください。BIMC未入会の方は、BIMC入会のお申し込みもあわせてお受付いたします。
目次
◆内部統制
・IPOを遅らせないためのリスクマネジメント体制整備運用7つのポイント
◆決算開示
・IPO準備企業の経理体制・連結決算体制構築に必要なこととは?
◆体制整備
・IPOフェーズにおけるCFOの採用及び社外CFOの活用について
◆資本政策/資金調達
・シード/アーリーフェーズにおける資金調達
・失敗しない資本政策と留意点
ホワイトペーパー

IPOを目指す企業が、CFOに求めるスキルや採用タイミングなどのポイントをまとめました。また、CFO採用前の企業における、外部のアウトソーサー(社外CFO)の上手な活用方法も解説します。

資金調達の目的や手段、各手段の特徴について簡潔にまとめました。これから資金調達を考えている企業や、初めて本格的な資金調達を検討されている企業向けの内容となっています。

IPOを目指す企業がスケジュールを遅らせずに準備を進めるにあたり留意する必要がある項目を、リスクマネジメントの体制整備、運用の観点から7つのポイントにまとめました。

IPOを目指す企業の経理体制・連結決算体制構築に必要なことについて、CFOの目線での5つの重要ポイントをまとめました。

資本政策の作成ステップについてや、具体的な手法、主な失敗例についてまとめた内容となっています。