【Webセミナー】2025年9月17日(水) 15:00~16:00 IPO審査を乗り越える内部統制のつくり方 ~制度理解から実装・突破までを徹底解説~

IPO準備における重要テーマの一つ「内部統制」。
本セミナーでは、金融商品取引法に基づく制度の要点整理から、各期(N-3期~N-1期)に対応した構築・運用ポイント、さらにはIPO審査を突破するための実務対応まで、実践的な視点で解説します。
図解や具体例を交えながら明日からすぐに活かせる知見をお届けしますので、是非ご参加ください。

✅このような方にオススメ
IPOを目指すスタートアップ・ベンチャー企業の経営企画・管理部門の方
CFOや管理部長など、内部統制構築の責任者
監査法人や証券会社対応に不安がある方
これからIPO準備を始める予定の企業のご担当者
上場後を見据えた内部統制の品質向上を図りたい方

✅本セミナーで学べるポイント・参加するメリット
IPOスケジュールに沿った内部統制構築の全体像がわかる
内部統制報告制度の基礎知識を効率よく理解できる
各期(N-3期~N-1期)で求められる対応の要点と優先順位を整理できる
IPO審査でよくある指摘事項や不備例の実態を把握できる
審査突破のために現場で使えるテクニックを学べる
図解を多用した説明で、実務への落とし込みがしやすい

🕒 タイムテーブル詳細
14:50 開場
15:00 開会の挨拶
15:05 第1部 基調講演 講師:ブリッジコンサルティンググループ株式会社 髙根
        テーマ① IPO準備における内部統制の全体像
             ・IPOスケジュールの理解(N-3期~N-1期)
             ・金融商品取引法/内部統制報告制度の基本構成
        テーマ② 内部統制構築の全体像と期別の要点
             ・N-3期~N-1期の体制整備・運用実務
             ・構築スケジュールとマイルストーン
15:30 第2部 トークセッション 登壇:SMBC日興証券株式会社 武藤氏
                    ブリッジコンサルティンググループ株式会社 髙根
        テーマ  IPO審査と内部統制 ~審査を突破するための実務ポイント~
             ・東証、証券会社が注目する観点
             ・よくある指摘と実務例
             ・具体的な不備事例
             ・審査対応で工夫すべき姿勢
15:55 閉会の挨拶
16:00 閉場

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!